イベント・まとめ・その他戦国ixa

【戦国ixa】幻の武将交換所に登場”しなかった”武将【23章/幻の武将大饗宴!】

“幻の武将大饗宴!”という名の…

“No.2296 池田恒興”配布イベントが始まりました。

こいつがラインナップされていなかったら、個人的にはお寒いイベントだったと思います。

その他にざっと見たところ、新し目のサーバーで人気が出そうなのは…

カードNo 名前 備考
No.2120 下間頼廉 摸倣・移植可の被害軽減スキル持ち
No.2167 吉乃 0.5コス
帰還遅延スキル持ち
No.2173 甲斐姫 自軍被害減少スキル持ち
No.2272 仁科盛信 蘆名部隊御用達の部隊コスト依存スキル【花吹雪】素材
No.2288 山本勘助 蘆名部隊御用達の部隊コスト依存スキル【導鬼刹界】素材
No.2308 馬場信房 【神光征軍】【朧雲ノ閃撃】素材

あたりでしょうか。その他にもモノマネ素材が数多く並んでいますが、

交換レートを考慮すると、あまり効率はよくなさそうです。

ところで、これだけ大量に復刻武将が並んでいる中、ポツポツ開いている穴が気になりますよね。さっそく調べてみました。(極・特のみ)

極武将編

カードNo 名前 備考
No.2001 本多忠勝 ヴァルハラコラボ
No.2005 上杉謙信
No.2006 竹中半兵衛
No.2011 織田信長 戦国ストレイズコラボ
No.2012 石田三成
No.2016 真田幸村
No.2019 佐々木小次郎
No.2023 小早川隆景
No.2028 伊達政宗 コミックスフェア限定
No.2029 斎藤道三 コミックスフェア限定
No.2042 山県政景 100万登録突破記念
No.2045 武田信玄 100万登録突破記念
No.2052 浅井長政
No.2053 出雲阿国
No.2054 定恵院
No.2090 ブレイブリーコラボ
No.2113 ブレイブリーコラボ
No.2121 茶々 ブレイブリーコラボ
No.2122 おまつ 千年勇者コラボ
No.2133 光姫 イベント限定配布
No.2134 光姫 イベント限定配布
No.2135 光姫 イベント限定配布
No.2149 平手政秀 5周年記念配布
No.2174 愛姫 剣と魔法のログレスコラボ
No.2204 小少将
No.2215 南陽院

初期の絵師さんのカード(権利関係?)とイベント・コラボ限定配布カードがラインナップから外れている模様。能力や合成テーブルが基準ではなさそうです。

ただ、ラスト2枚の小少将と南陽院が謎。

スポンサーリンク

特武将編

カードNo 名前 備考
No.3001 上泉信綱
No.3002 斎藤道三
No.3003 伊達輝宗
No.3004 風魔小太郎
No.3008 明智光秀
No.3009 森蘭丸
No.3014 小早川隆景
No.3015 鍋島直茂
No.3033 前田慶次
No.3034 直江兼続
No.3035 真田幸村
No.3036 濃姫 戦国ストレイズコラボ
No.3040 風魔小太郎 イベント限定配布
No.3044 細川ガラシャ 公式ガイドブック付録
No.3050 愛姫 独眼竜改コラボ
No.3054 五郎八姫 募金くじ限定
No.3068 出雲阿国 イメージアルバム付録
No.3073 帰蝶 イベント合戦限定
No.3079 千姫 攻略本付録
No.3090 毛利勝永 イラストコンテスト
No.3091 木村村重 イラストコンテスト
No.3092 明石全登 イラストコンテスト
No.3093 前田慶次 モンスタードラゴンコラボ
No.3102 福島正則
No.3103 加藤清正
No.3104 加藤嘉明
No.3105 脇坂安治
No.3106 片桐且元
No.3107 糟屋武則
No.3108 平野長泰
No.3112 徳川家康 ハンゲキャンペーン
No.3116 今川義元
No.3117 山本勘助
No.3118 羽柴秀吉
No.3119 直江兼続
No.3127 於大の方 ドラマCD付録
No.3128 浅井くす ハンゲキャンペーン
No.3154 桂姫 イベント限定配布
No.3169 朝日姫 2014バレンタインイベント
No.3170 稲富祐秀 ネカフェキャンペーン
No.3180 無二 ネカフェキャンペーン
No.3196 岩城貞隆 ネカフェキャンペーン
No.3200 亀姫 イベント限定配布
No.3201 武田晴信 ドラマCD付録
No.3208 往来左京 ネカフェキャンペーン
No.3209 前田菊姫 ネカフェキャンペーン
No.3213 細川藤孝 イベント限定配布
No.3218 神保長職 ネカフェキャンペーン
No.3223 稲姫 2015バレンタインイベント
No.3236 亀寿姫 イベント限定配布
No.3237 立花誾千代 イベント限定配布
No.3262 豪姫 2016バレンタインイベント
No.3263 ガラシャム のぶニャがの野望コラボ
No.3290 上杉景虎 千万の覇者コラボ
No.3291 島津義久 千万の覇者コラボ
No.3377 珠子 イベント限定配布
No.3408 おまつ 2020バレンタインイベント
No.3415 阿南姫 イベント限定配布
No.3435 於フ子
No.3440 高山ジュスタ イベント限定配布

こちらも極と同じく、初期の絵師さんのカードとイベント・コラボ限定配布カードがラインナップから外れています。ただ、於フ子が謎。

小少将・南陽院・於フ子の共通点ってなんだろう?

個人的な取得予定

チケット pt 上限
戦くじ 1pt 100回
戦上くじ 15pt 10回
天下くじ 60pt 10回
天上くじ 200pt 10回
天戦くじ 100pt 10回
天神くじ 300pt 10回

手元にキープ中の戦上くじは8枚あるので、上限の150ptの入手は確定。加えて、イベント期間中に戦くじ50枚は引けるだろうから、合計200ptは超えるはず。

あとは天下くじ1回で池田恒興と交換可能。

その他に、モノマネ素材のNo.3379 石谷夫人を2枚(50pt×2=100pt)確保したいんですが、+100ptは結構厳しいか。でも、天戦を1回引けば、石谷夫人が2枚オマケで付いてくると考えれば結構おいしいですよね。

ということで、【戦上10回前後】+【戦50回前後】+【天下1回】+【天戦1回】みたいな感じで、合計350ptの確保を目指します。