00
気になる”聖護七星”の行方は…
【登場後即発動できないアクティブ2】+【復活1回】+【効果範囲が自身+体力値が最も高い隣味方】という微妙なチューニングで、新MR和泉式部に実装されました。

それにしても、【体力値が最も高い隣の味方】って、どういうコンセプトなんだろう?
壊れバッファーが頻繁に登場する月中頃の新MRということで、かなり警戒していましたが、肩透かし感が否めない感じですね。(登用する気満々だったのに…)
とりあえず、これでモルドレッドの聖淵6セット化に専念できます。
ああ、それと献帝の登用も急がないといけません。(未だUR未登用)
願い返しの結果

2回連続の底引きはいただけないなぁ。総増加元宝は7,971どまり。
ちなみに、最低総増加元宝の記録は22年8月上旬の6,915でした。これはこれですごいな。(50/380/3746/36069)
星の羅針盤の結果
手元にあるMR結晶は10個。
あと10個で最後に残った指輪をMR化できるものの、時海反響待ちだと約2か月かかります。
劉備の武器をできるだけ早く聖淵化したいという考えと…
| 累計ガチャ回数 | もらえる星願石・絆 |
|---|---|
| 10回 | 1個 |
| 30回 | 2個 |
| 60回 | 2個 |
| 100回 | 4個 |
| 150回 | 4個 |
| 210回 | 6個 |
| 280回 | 6個 |
まとめて引く方が累計で入手できる星願石・絆は多いんですよね。
だったら、ここで星願石を2つ引き切ってしまおうかなと。(本来は月初恒例の少女の書斎があるまで待つべきなんですが、報酬は微妙なのでOK)
ということで、結果は…
| ガチャ回数 | 星願石・絆 | 覚醒丹 | 宝石券 | 仙女育成丹 | 訓練書4 | 星願石 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 10回 | 3 | 3 | 120 | 5 | 1 | |
| 20回 | 4 | 3 | 20 | 10 | 3 | |
| 30回 | 11 | 40 | 15 | 6 | ||
| 40回 | 1 | 8 | 40 | 30 | 3 | |
| 50回 | 2 | 8 | 25 | 3 | ||
| 60回 | 2 | 17 | 20 | 10 | 1 | |
| 70回 | 1 | 6 | 40 | 15 | 2 | |
| 76回 | 1 | 15 | 3 | 1 | ||
| 86回 | 9 | 10 | 6 | |||
| 96回 | 3 | 5 | 90 | 10 | 3 | |
| 106回 | 2 | 3 | 60 | 15 | 3 | |
| 116回 | 1 | 12 | 50 | 15 | ||
| 126回 | 10 | 60 | 15 | 4 | ||
| 136回 | 1 | 3 | 20 | 30 | 4 | |
| 146回 | 2 | 8 | 80 | 15 | 1 | |
| 156回 | 3 | 50 | 25 | 2 | 1 | |
| 合計 | 26 | 106 | 690 | 260 | 45 | 2 |
前回の歓喜から一転、今回は底引き×2でした(怒)
まぁ、これで星の羅針盤はしばらく封印し、少女の出会いに専念できます。ソシャゲのガチャ引きって本当に疲れますよね…。
時間がないので、聖淵6セットのモルドレッドは別記事でのお披露目になります。