放置少女考察・イベント・その他

【放置少女】指輪の無双神器Lvを40まで上げました【5周年祭/鋳造値4倍】

5周年イベント中のキャンペーンカレンダー

5周年イベントの一環として、キャンペーンカレンダーの倍率が上昇中。

経験値の上昇も大きいですが、個人的な目玉は鋳造値4倍だと思います。

鋳造値4倍!

というのも、同盟に所属していないため、名声不足すぎで鋳造値が余りまくってるんですよ。

倍率 S級装備の鋳造で入手できる鋳造値 装備製造に対しての還元される割合
1倍
(通常時)
150 10%
2倍
(月・木・日)
300 20%
4倍
(5周年イベント中の月・木・日)
600 40%

装備製造に必要な鋳造値は1500で、4倍時にS級装備を鋳造すれば600の鋳造値が得られます。この40%キャッシュバックを利用しない手はないでしょう。

神器レベル最大(Lv.40)までに必要な神器の数は…

723個です。詳しくは下記のページへどうそ。

無双神器の出現確率が10%と仮定すれば、1個当たり15,000の鋳造値が必要。

ということは、無双神器Lv.40まで723×15,000=10,845,000の鋳造値が必要ということになりますね全然足りませんね。

2つぐらいLv.40にできるだろ的なイメージだったんですが、ギリギリ1つぐらいかなぁ。まぁ、この機会を逃す手はないので、上げられるところまで上げてみましょう。

無双神器のレベル上げ

カエサル・上杉謙信ともに、盾と鎧の無双神器はLv.40。

今はステータスに対して無双神器の占める割合が高いからという理由で、カエサルの指輪を上げています。

こいつが今回のターゲット。

装備回収すると231個の無双神器の経験石が回収されるので、Lv.40まで492個の無双神器が必要。

装備製造のデータ

倉庫アイコンの右上に【満】が出現するまで、ひたすら装備製造をクリック。装備製造250個ごとに入手できた無双神器の数をまとめました。

なお、自分はVIPレベルは6なので、神器吸収の装備返還が解放されていますが、下記のテータは1次的に生産された無双神器の数のみです。2次的に生産された無双神器の数は含まれていません。

一番上を例にとると、直接生産した無双神器の数は17個だから、鋳造できるのは233個。その233個から生産された無双神器の数が20個、ということです。

装備製造の回数 直接生産した無双神器 鋳造で生産した無双神器 合計
250個 17 20 37
500個 18 24 42
750個 16 20 36
1000個 17 21 38
1250個 17 28 45
1500個 15 21 36
1750個 17 19 36
2000個 20 21 41
2250個 20 24 44
2500個 14 18 32
2750個 10 22 32
3000個 15 24 39
合計 196 262 458

ここまでで、カエサルが装備している指輪の無双神器Lvが40になりました。ということは、2次以降に生産された無双神器の数は約40個ということになります。

装備製造で無双神器が出現する確率は196/3000=6.5%ですか。う~ん…体感より低いような気がする。まぁ、参考までに留めておいてください。

この時点で残っている鋳造値は約310万なので、無双神器を約500個作成するのに消費した鋳造値は約340万。

500枚余っている訓練書挑戦券と組み合わせれば、あと1つぐらいはLv.40にできそう気がする。次は胡喜媚の鎧かなぁ。

MR趙公明登用である程度の進軍はできるはずなので、続きはそれ以降にします。

指輪無双神器レベルLv.40のカエサル

無双神器Lv.40の会心値は36,000。

ちなみに、指輪を外すと会心値は101,692になり、会心率は58.1%まで低下。

この差がどれぐらい大きいかは判断しかねますが、レベルランキングは50位内なのに、闘技場ランキングが150~200位なので、レベルマウントを取れる機会が多く、いい感じのアドバンテージになっていると考えています。