イベント・まとめ・その他戦国ixa

【戦国ixa】新天の簡易一覧表【23章】

23章新天簡易一覧表

自分の頭の中の整理も兼ねて、23章のシンプルな新天一覧表を作成してみました。

No 名前 コスト 兵法 攻防 対象 スキルの威力
戦上
天上
天下
天戦 天神
1202 斎藤道三 5.5 3.5 240%
極限枠3.5倍
1203 今川義元 5 3.5 通常枠2.5倍
1204 明智光秀 5 3.5 120%
追加スキルの卓越発動2回判定
1205 武田晴信 5 3 槍弓馬器 5×自軍攻撃武将数%
1206 長尾景虎 4.5 3 槍砲器 88%(自軍4部隊以下で2倍)
飛翔4
1207 松平元康 4.5 3.5 槍弓器鉄 敵軍総コスト×0.8%
1208 羽柴秀吉 4 3 弓砲器 70%+(※1)
1209 松永久秀 3.5 3 砲器 60%+(※2)
1210 大友宗麟 4 3 80%+(※3)
1211 森蘭丸 4 3 槍弓焙 3×防御武将数%
卓越:30%で1.5倍
1212 九鬼嘉隆 3 3 弓砲器 134%(敵軍4部隊以下で2倍)
飛翔4
1213 荒木村重 3.5 3 攻防 槍弓馬器 134%
部隊内スキル発動率+15%

※1:攻撃側敵軍全武将のうち、この武将のコストを上回る武将コスト部分の総和×8%を防御効果に加算
※2:自軍内で同兵種を指揮している武将数×3.8%を防御効果に加算
※3:拠点待機90分ごとに防御効果1.5倍(上限4回)

頼みの倍枠武将が覇になり、通常天も盟主戦用の武将が大半。

ソロ派の攻撃は死にました。覇の3人以外で選択肢に残るのが長尾景虎のみですから。しかも、適性が福島正則と同じ槍SS+弓A+器A。購入して育てるかどうかは微妙なライン。

というか、福島を育て直した方がいい説までありますね。う~ん…。これは長考案件かな。

一方、防天は充実している印象。羽柴・大友・荒木・九鬼は是非とも欲しい。まぁ、今期は24章の不条理な大合併に備えて、防御を鍛えろということでしょう。

23章新天の合成テーブル一覧表

No 名前 A B C S1 S2
1202 斎藤道三 猛火ノ追撃 猛火ノ追撃 天津甕星ノ雷 天津甕星ノ雷 覇王征軍
1203 今川義元 八重言代主神 神屋楯比売命 高津姫神 摩利支天ノ法 天焉相克
1204 明智光秀 天津日ノ太刀 天津日ノ太刀 天啓ノ神撃 摩利支天ノ法 建御雷神ノ槌
1205 武田晴信 虎王炎神 虎王炎神 覇王征軍 天焉相克 布都御魂ノ鬨
1206 長尾景虎 氷神懸龍 氷神懸龍 火之迦具土神 天津日ノ太刀 破軍星 皇
1207 松平元康 四界偃武 四界偃武 天岩戸ノ神域 加具土ノ神域 八目鳴鏑ノ奏
1208 羽柴秀吉 布都御魂ノ鬨 天衣無縫神戒 禍津日神ノ謀 国津破邪ノ楯 天弓星宿陣
1209 松永久秀 獄香ノ爆宴 獄香ノ爆宴 天奏聖譚曲 海神ノ浮船 天奏聖譚曲
1210 大友宗麟 無鹿ノ幻律 無鹿ノ幻律 八重言代主神 神屋楯比売命 高津姫神
1211 森蘭丸 天奏幻武 天奏幻武 天岩戸ノ神域 加具土ノ神域 八目鳴鏑ノ奏
1212 九鬼嘉隆 甲塞ノ龍砲 甲塞ノ龍砲 禍津日神ノ謀 海神ノ浮船 三千世界神将
1213 荒木村重 外道煉獄 外道煉獄 布都御魂ノ鬨 建御雷神ノ槌 布都御魂ノ鬨

※黄色マーカーは、その武将の初期スキルです

覇と羽柴秀吉以外の初期スキルは全てABから移植可能。