【22年9月】闘技場の成績

モルドレッドの登用が功を奏し、21年12月以来の皇室復帰を果たしました。

現在のデッキはこんな感じ。
見ての通り、主将と謙信で攻撃を吸えるだけ吸いつつ、モルドレッド(とカエサル)にバフをモリモリ盛っていくスタイルです。
22年9月の主な出来事
| 日付 | 出来事 |
|---|---|
| 9月4日 | モルドレッド投入 |
| 9月7日 | 成長の詩で初の日月神装備を入手 |
| 9月12日 | 奥義【江左明珠】の解放 |
| 9月18日 | 商鞅の指輪を王者から混沌に換装 |
| 9月20日 | 奥義【梟雄虎姫】と【援護誓約】の解放 |
| 9月25日 | 奥義【忠胆義丹】と【三朝元老】の解放 |
様々な出来事があった9月でしたが、やはりモルドレッドの登用・投入がほぼ全てでしょう。
それと、記事を見てみれば分かりますが、商鞅の指輪換装が滑り気味に終わったのが少し凹みました。もう少し上がってくれると思っていたんですけどね…。
主力のステータス
モルドレッド

そろそろ聖淵の兜と鎧をLv.160まで進化させる予定です。
上杉謙信

前月比+170,000。特に何も触っておらず、奥義分の上昇のみ。
カエサル

モルドレッドに装備を渡したことで戦力は大幅にダウン。しかも、現在装備中のアイテムもほとんど劉備へ渡す予定なので、更に下がる予定です。
それにしても、今までよく頑張ってくれました。
商鞅

上記の通り、王者の指輪(Lv.150)を混沌の指輪(Lv.125)に換装。現在のMPは467,662。
戦力は王者4セット効果が崩れたことでほぼ横ばいです。