雑記

【雑記】画像で振り返るタイピングの記録【2020年10月~2022年2月】

はじめに

現在は削除していますが、このブログを開設する以前の2020年10月から2021年8月の間、peamon.netで1か月ごとに成果を記録していました。

その後は、このブログに移行し、淡々と1週間に1回記録を公開していましたが、記録の更新はしばらく望めないと判断。2022年の3月にタイピングのコンテンツを廃止しました。

ただ、記録をブログで公開しないというだけで、引き続きタイピングは趣味として続けていきます。記録更新などがあれば【雑記】のカテゴリーで公開すると思います。

2020年10月

2つとも、この時点での最高記録。当時はこれで目一杯でした。

e-typing

寿司打


2020年11月

2021年9月現在はほとんど触っていませんが、この時期はタイプウェルに挑戦。


2020年12月

“ku-1003″が死亡

死因は飲み物をこぼしたことによるショート。

キーボードに飲み物をこぼしたら、キーボードを使わずに即PCの電源を落とさないといけないということを学習。

タイプウェル国語

2020年12月もタイプウェルがメイン。


2021年1月

タイプウェル国語

寿司打

この記録は2021年8月まで抜けなかった。

腱鞘炎

月末に小指と手首の腱鞘炎を患う。原因はe-typing【冬の言葉】打ちすぎ。この影響は3月下旬~4月上旬あたりまで続きました。

症状はおそらくこれ。

そこまでひどくはなかったんですが、大事を取りタイピングゲームは4月まで休止。

2021年4月

復帰後、e-typingの記録を2020年10月以来に更新。これはうれしかったなぁ。


2021年5月

e-typing

長文ですが、自分でもびっくりのWPM490! こんなスピードどうやって出したんだろう?

タイ速

ちょこちょこ打ち続けているタイ速の最高記録。これがなかなか抜けないんですよねぇ。


2021年6月

4月に出した記録を8pt更新。


2021年7月

e-typing

記録を1ptだけ更新。

長文ですが、初のレーザービーム。いつもと表示が違うので、違和感があったのを覚えています。

寿司打

2021年1月の記録を380円更新。長かったなぁ。


2021年8月

3ヶ月連続の記録更新。

レーザービームまであと1pt!

2021年9月7日

e-typingで初のLazerBeam!


~2022年3月

開始日 お題 最高スコア 順位 ノーミス最高スコア
2021/8/31 元気が出る言葉 454 196 記録なし
2021/9/7 食感ことば 424 231
2021/9/14 擬音・擬態語 411 271
2021/9/21 給食のおかず 423 183
2021/9/28 慣用句 406 205
2021/10/5 学校にあるもの 413 205
2021/10/12 魚のことわざ 419 148
2021/10/19 大好きなおやつ 401 192
2021/10/26 数のある言葉 429 192
2021/11/2 秋の言葉 411 212
2021/11/9 擬音・擬態語 437 177
2021/11/16 体の慣用句 411 212
2021/11/23 冬の言葉 421 179
2021/11/30 エコライフ 401 318
2021/12/7 ことわざ 405 273
2021/12/14 冬の言葉 427 200
2021/12/21 大掃除の言葉 431 171
2021/12/28 いろはかるた 404 253
2022/1/4 元気が出る言葉 432 281
2022/1/11 擬音・擬態語 426 200
2022/1/18 ことわざ 404 289
2022/1/25 冬の言葉 426 200
2022/2/1 体の慣用句 411 283
2022/2/8 バレンタイン 428 283 416
2022/2/15 数のある言葉 421 206 411

さすがにここまで記録が伸びないと、本当に嫌気がさしてきますね…。