peamon.net

新界の試練:31F~40F(トルネコ編)

31F~40Fのモンスターテーブル

31F マドハンド しにがみ バーサーカー オニオーン ばくだん岩 エビルポットLV2 メガザルロック ぐんたいアリ
32F マドハンド しにがみ バーサーカー オニオーン ばくだん岩 エビルポットLV2 メガザルロック ぐんたいアリ
33F マドハンド しにがみ バーサーカー オニオーン ばくだん岩 エビルポットLV2 メガザルロック ぐんたいアリ
34F マドハンド しにがみ バーサーカー オニオーン ばくだん岩 エビルポットLV2 メガザルロック ぐんたいアリ
35F マドハンド しにがみ バーサーカー オニオーン ばくだん岩 エビルポットLV2 メガザルロック ぐんたいアリ
36F マドハンド しにがみ バーサーカー サンダーラット げんじゅつし メガザルロック ラリホーアントLV2
37F マドハンド しにがみ バーサーカー サンダーラット げんじゅつし メガザルロック ラリホーアントLV2
38F マドハンド しにがみ バーサーカー サンダーラット げんじゅつし メガザルロック ラリホーアントLV2
39F マドハンド しにがみ バーサーカー サンダーラット げんじゅつし スモールグール メガザルロック ラリホーアントLV2
40F マドハンド しにがみ バーサーカー サンダーラット げんじゅつし スモールグール メガザルロック ラリホーアントLV2
赤文字…出現率高 / 青文字…出現率低

出現モンスターのステータス

モンスター名 HP EXP 系統 出現階
メガザルロック 35 14 9 23 爆弾 16~20F
28~40F
マドハンド 10 8 5 9 31~40F
しにがみ 35 15 13 31 浮遊
31~40F
バーサーカー 30 12 12 50
31~40F
オニオーン 10 1 1 1 6F~7F
31~35F
61~64F
ばくだん岩 100 15 5 50 爆弾 31~35F
エビルポットLv2 30 13 13 30
31~35F
ぐんたいアリ 40 8 11 12 31~35F
ラリホーアントLv2 33 13 16 37 36~40F
げんじゅつし 37 18 18 35 36~40F
サンダーラット 6 12 4 40 36~40F
スモールグール 55 17 10 22 39~43F

31F~40Fから追加されるアイテム

剣・爪・盾

31F~
  • デーモンバスター
  • ドールクラッシャー
  • やいばの盾
  • デーモンバスター…合成素材としても、武器としても優秀。
  • ドールクラッシャー…合成は微妙なところ。71F~85F(バブリンは76F~85F)には、パペットマンとミステリードール、どろにんぎょうが出現するが、スルーでもOK。売値は3000G。
  • やいばの盾…新界の試練は異世界の迷宮ほどシビアなダンジョンではないので、返印の重要度は高くも低くもないといった感じ。ただし、39F~44Fに出現する強敵スモールグールは、返印のダメージでも分裂してしまう。合成するなら44F以降に。

指輪

31F~
  • 傷みよけの指輪
  • きれいな指輪
  • 透視の指輪
  • 眠らずの指輪
  • ハラモチの指輪
  • まがりの指輪
  • 透視の指輪…救済アイテム。店売りなし。自分は拾ったことがありません。
  • ハラモチの指輪…このダンジョンは巡回下りを続けているだけでもクリア可能なので、異世界の迷宮ほどのありがたみは感じないかも。バブリンゾーンなどで粘る予定があるなら確保しておきたい。
  • 傷みよけの指輪・眠らずの指輪…識別がめんどくさい。持っていなくてもなんとかなる。基本は金策アイテム。
  • きれいな指輪…特別な効果なし。売値3000G。

31F~
  • 雑草
  • しあわせのたね
  • しんぴの草
  • ちからのたね
  • ふこうのたね
  • まどわし草

31Fから、ふこうのたねとしあわせのたね、ちからのたねがテーブルに追加。未識別の草は、レベルアップ直後に、ちからを最大にしてから飲みたい。

しあわせのたねとスモールグール

しあわせのたねは、厳しいと感じたら即投入がオススメ。もちろん、投入するタイミングはレベルアップ直後で。

ただ、できれば39F~43Fに出現するスモールグールは意識しておきたい。

レベル13~14だと苦しいが、レベル15だと結構楽になる。未識別の草は、エリア後半のレベルアップまでキープしておくのもあり。

まどわし草+草の神の壺

51Fから追加される草の神の壷と、識別済みのまどわし草があれば、大部屋固定モンスターハウスのクリアが確定。

また、モンスターハウスや厳しい開幕などに対しての切り札にもなり得る。

巻物

31F~
  • うしろむきの巻物
  • 炎上の巻物
  • 大部屋の巻物
  • かなしばりの巻物
  • ザオラルの巻物
  • シャナクの巻物
  • トラマナの巻物
  • はりつけの巻物
  • パワーアップの巻物
  • メダパニの巻物

この中で危険なのが大部屋の巻物。巡回中に引くと石像がらみの予期せぬ事故が起こる可能性も。

このエリアで拾った未識別の巻物は、大部屋の巻物が識別できるまで、階段を下りる直前に、階段の上で読むこと。読まずに放置するなら、拾ったフロアが分かるような名前をつけておきたい。

31F~
  • 痛みわけの杖
  • かなしばりの杖
  • 氷柱の杖
  • 転ばぬ先の杖
  • ボミオスの杖
  • マヌーサの杖
  • 身代わりの杖
  • もろはの杖
  • ルカニの杖
  • レミーラの杖

このエリアから、もろはの杖が登場。接触状態での識別はNGで。

  • 身代わりの杖…様々なピンチの場面で使える。拾ったらインパスで回数を確定させておきたい。くれぐれも振り惜しみをしすぎないように。
  • レミーラの杖…バーサーカー対策に必要。マップが重い時にも一振りすれば、モンスターハウスの有無を確認できる。
  • 転ばぬ先の杖…グレイトマーマンの足払いや転びのワナの恐怖から解放される。ただし、壷の中にあると効果が発揮されず、マホトーンの石像がある部屋では無効なので、過信は禁物。
  • もろはの杖…ばくだん岩などの爆弾系を即爆発させることができる。状況を見極めて使うと便利。
  • ボミオスの杖/マヌーサの杖/痛みわけの杖…ピンチでは使いづらいが、重要なアイテムを守るため、積極的に振りアイテムを回転させていきたい。
  • ルカニの杖…杖からでる魔法弾は、石像にダメージを与えられたり、ワナチェックに使えたりする。ルカニの杖などの使い道がないような杖でも、できるだけ活用していきたい。

31F~
  • うそつきの壷
  • 祝福の壷
  • へんげの壷

このエリアから、うそつきの壷が出現。壷を識別するときは、壷の中身を複数回確認すること。

  • 祝福の壺…世界樹の葉やしあわせのたねなどを優先して入れたいが、入れたものは使いたいときに使えなくなり、アイテム欄がかさばるので、アイテムの待ちすぎはNG。妥協して早めに割り、中身を取り出しておくほうが無難。
  • へんげの壺…新界の試練でへんげの壷から入手できるアイテムは、【草】【ゴールド】【ミミック】の3種のみ。

投擲

31F~
  • 毒の矢

毒の矢は、命中したモンスターの攻撃力を半減させる非常に強力な矢。

また、ブーメランの混乱時間が半減する倍速モンスターに対しても有効。

31F~40Fの概要

このエリア最大のリスクはバーサーカーのレベルアップ。集団で沸いているマドハンドに、バーサーカーが突っ込むだけで修羅場化決定。

マップとバーサーカー次第では、完全巡回にこだわらなくてもいい。しかし、これから敵が弱くなるわけではないので、経験値を稼ぐ意識は持ち続けること。

40F終了時でレベル14(4400)が一応の目標。

石像

31Fから石像が登場。石像はアイテムとしてカウントされるので、石像が1つ設置されると、床落ちアイテムが1つ減少する。

しかし、このダンジョンにおける石像の設置率は低め。

とじこめの壺投げ

トルネコ3アドバンス公式パーフェクトガイト上(P309)の新界の試練攻略ページには、

マドハンドとブラッドハンドが出現するフロアには、とじこめの壷は落ちていない。ただ、ザキの杖や大砲の弾は投げられる可能性がある。

との記述がある。ちなみに、ザキの杖は61Fからの登場です。

バーサーカー(31F~40F)

HP30。攻・防ともに12。屍印が有効。

同士討ちのレベルアップで上昇するのは攻撃力のみで、HPと防御力などは据え置き。

地獄耳の巻物やレミーラの巻物、レミーラの杖、魔法の石などの対策アイテムを意識して集めておけば、ワンパンは回避できるはず。

また、世界樹の葉を所持しておくことでも安心感を得られる。

マドハンド(31F~40F)

アイテム盗みが煩わしい。

整理のし過ぎには注意

重要なアイテムを固めて壺に入れておくと、その壺をロストしたとき、精神的にも物理的にも立ち直れなくなる。

今後もグレイトマーマンやだいまどうなど、アイテムロストの危険があるモンスターが出現し続けるので、くれぐれもアイテムを整理しすぎないように。

投擲の扱い

所持している投擲を盗まれ、自分自身に投げつけられると、その投擲全てを失ってしまう。投擲は必ず壺の中に入れておくこと

しにがみ(31F~40F)

HP35。攻撃力15。防御力13。浮印が有効。回避率高。

純粋に強敵。遭遇したらアイテムを使って処理すると決めておく。

アリ類

ぐんたいアリ(31F~35F)

HP40。攻撃力8。防御力11。このエリアのダークホース。仲間を呼ぶ確率は体感で約50%。

ミスが重なるとあっという間に増殖する。じわじわ後退させられると挟み撃ちが怖い。できれば先手を打って無力化してきたい。

ラリホーアントLv2(36F~40F)

HP33。攻撃力13。防御力16。睡眠カウンターが発動すれば、その瞬間に冒険終了の可能性も。

硬いので横着せず、慎重に与ダメージを確認し、投擲で削りきってから確実に仕留めたい。なお、ラリホーアントは仲間を呼ばない。

ばくだん岩(31F~35F)

HP100。攻撃力15。防御力5。爆印と水がめが有効。HPが25%未満になると固まる。残りHP19が以下になると自爆。

レベル1のばくだん岩は与ダメ80までセーフ。

封印の杖や水がめで爆発しない封印状態にできる。物理攻撃だけでコントロールするのは非常に難しいので、アイテムを惜しむべきではない。

エビルポットLv2(31F~35F)

HP30。攻撃力・防御力ともに13。浮印と悪印が有効。仲間呼びが怖い。

部屋の真ん中でへらへらボタンを連打していると、ピロった瞬間に修羅場化するので、通路で戦うことを徹底したい。

なお、仲間呼びの使用は接触状態時のみ。

げんじゅつし(36F~40F)

HP37。攻・防ともに18。一応、このエリア最高の攻撃力と防御力を誇る。

バシルーラ+かなしばりを受けると、満腹度が予定より大幅に減ってしまう。食料に余裕がない場合は、アイテムで処理を。

スモールグール(39F~40F)

HP55。攻撃力はげんじゅつし-1の17。防御力は10。弱点なし。ダメージを受けると分裂する。

39Fからの登場。こいつは本当にどうしようもないんだよなぁ。

逃げずにアイテムを使いつつ、粘り強く戦ってレベルを上げていくしかない。レベルが上がれば必ず安定する。