peamon.net

異世界の迷宮:16F~20F(トルネコ編)

16F~20Fのモンスターテーブル

16 ゴーレムLv2 さそりかまきりLv3 スモールグール メイジももんじゃ リリパット
17 ゴーレムLv2 さそりかまきりLv3 スモールグール メイジももんじゃ リリパット キメラ
18 ゴーレムLv2 さそりかまきりLv3 スモールグール メイジももんじゃ さつじんきLv2 キメラ ドッグスナイパー ハエまどう
19 ゴーレムLv2 さそりかまきりLv3 スモールグール メイジももんじゃ さつじんきLv2 キメラ ドッグスナイパー ハエまどう
20 ゴーレムLv2 さそりかまきりLv3 メイジももんじゃ さつじんきLv2 キメラ ドッグスナイパー ハエまどう
赤文字…出現率高 / 青文字…出現率低 / 背景水色…水路フロア / 背景黄色…大部屋固定モンスターハウス

出現モンスターのステータス

名前 HP EXP 系統 出現階
ゴーレムLv2 55 33 23 75 16~20F
さそりかまきりLv3 23 21 14 26 16~20F
メイジももんじゃ 45 19 19 35 16~20F
リリパット 40 11 12 26 16~17F
スモールグール 55 17 10 22 16~19F
キメラ 48 30 20 75 浮遊 17~22F
ハエまどう 50 16 24 35 18~20F
ドッグスナイパー 50 15 15 110 浮遊
18~20F
さつじんきLv2 51 18 20 45 18~22F
※異世界の迷宮攻略に関係しないと思われる系統は含めていません。

16F~18F

おそらく、トルネコでの異世界の迷宮における最難関エリア。深層は逃げるが勝ちだが、ここを即下りで通過するわけにはいかない。

そして、小細工が効かないガチゾーンでもある。ガチれないならアイテムを駆使し、ガチれるまでガチでレベルを上げましょう。逃げても死あるのみです。

16Fの出店とモンスターハウス

16Fは、出店率とモンスターハウスの設置率が高い。うっかりモンスターハウスを起動させてしまえば、ほぼ勝ち目なし。

フロアの探索には細心の注意を払うこと。

20Fの大部屋固定モンスターハウスに備えて

20Fには大部屋固定モンスターハウスが控えている。ぼちぼちクリアを確定させておきたいが、もし、メドが立たない場合は、未識別の巻物は大切にしたい。

突破するだけなら、バクスイやメダパニ、はりつけ、まものしばりなどの巻物や、とびつきや場所替えなどの杖を組み合わせるだけでもよい。

メイジももんじゃ(16F~20F)

HP45。弱点なし。口封じを警戒し、戦うたびに無力化していると、アイテムが持たない可能性がある。

出店の有無や満腹度の状況などを踏まえた上で、その都度戦いかたを判断していくしかない。

口封じと出店

口封じ状態だと、手持ちのアイテムを売却することはできないが、【作戦】→【状態変化一覧】or【Bを押しながらL】→【start】で、売値チェックは可能。

また、店の中のアイテムを持った状態で、店の外に出れば購入することもできる。

ゴーレムLv2(16F~20F)

HP55。攻撃力33。防御力23。ちなみに、15F以前で攻撃力が最高のモンスターは、あやしいかげの20、次点であめふらしの19。

気合でなんとかするしかない。気合で頑張れ。

まともに戦えないのであれば、16Fにたどり着くまでの過程が問題かも?

リリパット(16F~17F)

リリパットと一緒に水晶の周りをグルグル回るだけで木の矢集めができる。毒の矢を撃ちこんでおくと安心。しかし、水晶の設置率はそこまで高くない。まぁ、あればラッキー程度に思っておくぐらいでOK。矢集めしなくても普通にクリアはできます。

300本ぐらい集めるのが理想だが、粘りすぎると事故につながることも多く、そこまで固執しなくてもいい。100本でも50本でも30本でも集めておけば役に立つ。特に、スモールグールが部屋に侵入してきたときは、矢集めを諦めるつもりで対処したい。

また、矢を大量に集め終ったあとは、モンスターも大量に発生している。階段に向かうときは慎重に。レミーラの杖を一振りするだけでも事故を減らせる。

さそりかまきりLv3(16F~20F)

HP23。切り刻みを防ぐために重要な草や巻物は、必ず壺の中にいれておくこと。加えて、2回攻撃合計の被ダメはゴーレムより上。可能なら近づかれる前に投擲などで倒したい。

人形よけの指輪を装備しておけば、2回攻撃が1回攻撃になる。ただし、切り刻みは防いでくれない。

キメラ(17F~22F)

HP48。浮印が有効。ゴーレムLv2は攻33/防23、キメラは攻30/防20。

飛びつきが怖いので、17Fからの足踏みは慎重に。

18F~20F

大部屋固定モンスターハウスの準備が整っていない場合、落とし穴のワナが怖い。19Fはワナチェックしながら巡回するほうが無難。

19F終了時点で、レベル17(7600)は低い、18(9600)は普通、19(10800)以上は高い、という感じだろうか。

無理は禁物だが、できるだけ巡回即下りはせずに、経験値稼ぎを怠らないようにしたい。

ドッグスナイパー(18F~20F)

HP50。水がめと浮印が有効。経験値は110。19Fは水路フロアなので、水がめを所持しているなら、がっつり稼ぎたい。

矢集め2

矢を撃つ確率はリリパットより低いため、普通に集めると効率が悪い。効率よく鉄の矢を集めるためには、水がめ9回とボミオスの杖を使えばOK。

※水を9回かけると攻撃力が0になり、通常攻撃してこなくなる
大部屋固定モンスターハウス(20F)

序盤の大部屋固定モンスターハウスながら、キメラの飛びつきが原因で、身代わりの杖の単体使用やとびつきの杖+遠投の指輪などが使いづらい難関フロア。ガチるのは不可能だと考えておくほうが間違いは少ない。

初期配置モンスターを全滅させると、1400前後の経験値が稼げる。20F終了時点で、レベル19(10800)以上にしてから、21Fへ向かうのが理想。

聖域の巻物

聖域の巻物(白紙の巻物)が最適解だと思う。草の神の壺を温存でき、安定感があり、稼ぎも可能。ただし、聖域の巻物を置いたあとの脳死ボタン連打は厳禁。ドッグスナイパーの挙動と回復アイテム次第では、冒険終了の危険がある。

ちなみに、白紙の巻物に聖域の巻物にするときは、先に白紙の巻物を床に置いてから"せいいき"と書き込めば、使用したあとに拾える。

草の神の壺

草の神の壺+まどわし草orかなしばりのたねでもクリアは確定。

めつぶし草は100ターン前後(プレイヤー側は10~13ターン)で効果が切れるので、突破はできるが稼ぎは難しい。

その他の解

もちろん、部屋全体に効果のある巻物と、場所替えの杖やとびつきの杖を駆使して、階段に飛び込んでもよい。初期位置にもよるが、逃げるだけなら意外と簡単。