原神幽境の激戦

【原神】幽境の激戦(Luna2/エクストラ)をクリアしました!【25年10月】

【Luna2】幽境の激戦(エクストラ)をクリア!

今まで記事にはしてませんでしたが、幽境の激戦が実装されてから、

【新キャラ無凸確保勢】+【武器ガチャ引かない勢】でも、一応全Verでエクストラをクリアしています。(アルティメットは挑戦すらしたことがありません…)

そして今回も、

初日に無事エクストラをクリアしました。個人的な体感の難易度は、今回が一番高いような気がします。

とりあえず、幻想シアターが始まる前に片付いたのは嬉しい。

それにしても、判を押したように毎回330秒前後なんですよね。エクストラは自分みたいなプレイヤーを基準に調整されているんでしょう。

スポンサーリンク

霜夜の空を巡る霊主・憤怒

「ネフェル接待なので余裕だろ」と思いきや、かなりの苦戦。

試行錯誤した結果、結局アイノの元素爆発を1ターン目に打てるかどうかだけだったっぽい。

アイノの時計を熟知から元素チャージ効率に変えてから2戦目でクリアしました。やはり、知恵の溶炎を装備していても、アイノは時計チャージの方が安定します。

それにしても、気づくのが遅かったなぁ。

各メンバーの武器と聖遺物

キャラ 武器 精錬 聖遺物 チャージ
ネフェル 烏髄の孤灯 5 天穹
ラウマ 天光のリュート 5 深林 222%
鍾離 黒纓槍 5 千岩
アイノ(3凸) 知恵の溶炎 5 月歌 213%

このアイノのチャージ効率だと、開幕から上の画像の順番に元素スキルを使っていけば、ちょうど元素爆発が撃てる感じです。

4凸していれば、もう少し楽になるはず。

メインアタッカー・ネフェルのビルドカード

キャラ育成の記事以来、特に何も変わっていません。

ああ、そういえば、元素スキルの天賦をLv10まで上げないといけないんだった…。

百戦練磨のライトキーパー・悲愴の残響

フリンズがいないので、ヴァレサ・イネファ・アイノ・スクロースorシロネンで頑張ってたんですが、あと一歩のところでギリギリ無理。

ふと目に入った「光を授けし者」リストにスカークがいて、「そういえばワイルドハントが出現する聖遺物秘境でもスカークは超早いよなぁ」ということを思い出し、気分転換に使ってみたら一発クリア。ギミック貫通とかヤンキーすぎるだろ…。

この勝利でアイノを霊主に、シロネンを従者に回せたのは結構大きかったかもしれない。

スカークパーティーは、現環境であるナドクライ編成とほぼ被らずに組めるのが、1周回って優秀です。

「戦績の振り返り」をみてみたら、スカークは皆勤賞でしたよ。幽境ではいつも助けられています。

各メンバーの武器と聖遺物

キャラ 武器 精錬 聖遺物 チャージ
スカーク 黒剣 5 深廊
フリーナ(1凸) 狼牙 5 黄金 173%
エスコフィエ 死闘の槍 1 黄金 198%
夜蘭(1凸) 西風猟弓 1 絶縁 239%

普段夜蘭はHP時計(チャージ187%)なんですが、今回はチャージ時計に換装しています。

幽境だと1凸していても、超過剰ぐらいでOKです。

メインアタッカー・スカークのビルドカード

スコア181とか結構強いですよね。(こんなにスコアが高いなんて知らなかった…)

スポンサーリンク

百戦錬磨の氷霜の従者・血まみれの刃

アルレッキーノ・鍾離・千織・夜蘭などで粘っていたものの、ギリギリ無理。クロリンデも厳しかった。

ということで、ベネット・シロネン召喚からの一発クリア。

シールド必須のボスですが、どうやら火力は低いらしく、シトラリレベルのシールドで十分。鍾離は霊主に回しました。

1ターン目にベネットの元素爆発を撃つために、

【アルレッキーノ元素スキル】→【粒子をベネットで受け取る】→【ベネットの元素スキルを使い粒子を自分で受け取る】→【シトラリ元素スキル】→【シロネン元素スキル】→【ベネットで元素爆発を使用】

という工夫をしています。

各メンバーの武器と聖遺物

キャラ 武器 精錬 聖遺物 チャージ
アルレッキーノ 死闘の槍 4 断章
シトラリ 満悦の実 1 絵巻 217%
ベネット(完凸) 原木刀 1 旧貴族 282%
シロネン エズピツァルの笛 1 絵巻 217%

あっ、絵巻被りしてますね。まぁ、これでもベネット・シロネンがいれば余裕だということで。

メインアタッカー・アルレッキーノのビルドカード

久しぶりにアルレッキーノのビルドカードを見たんですが、ちょっと熟知がなさ過ぎなような…。

ブログランキングに参加中!


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゲームブログへ