キャラ育成原神

【原神】イネファをお迎え&育成しました!【Ver5.8】【25年8月】

イネファのビルド

ナドクライ前なので、すり抜けたら深追いせずに諦めようと考えていましたが、75連目ですり抜けずに無事お迎え&育成完了。

突破ステータスが会心率+死闘の槍なので、冠は会心ダメージ一択なのが結構苦しかったなぁ。

とはいえ、会心率ダメのバランス・元素熟知・元素チャージが中次元?でまとまっており、個人的には満足の仕上がりです。

役割と実際の使用感

ナドクライ前で、昨今のインフレ基調もあり、あまり引かれていない印象ですが…

  • スキルポン押しでのシールド展開
  • 設置&追尾型の高サブ火力
  • 元素爆発による元素熟知バフ配布

という、ひと昔前なら「ゲームバランスガー」と荒れていたレベルの万能サポーター。安定感と使いやすさ(やることの少なさ)は抜群です。

ただ、現状はパーツ不足感があり、本領発揮はナドクライ実装後でしょう。

おそらく、ナドクライの新キャラ”フリンズ”と相性抜群のはず。

育成ポイントのざっくりまとめ

レベルと突破ステータス

新元素反応【月感電】を軸に戦うのでLv90は必須。

突破ステータスは会心率(19.2%)です。

天賦Lv

  • 通常攻撃…不要
  • 元素スキル…シールド強度と裏火力に関わる。最重要
  • 元素爆発…レベルアップで伸びるのは火力のみ。自分はLv6で止めました

固有天賦と攻撃力

固有天賦の月感電バフが最大(14%)になる攻撃力2000は必ず超えたい。

聖遺物

Ver5.8時点では金メッキがベストですが、ナドクライと同時実装予定の新聖遺物が最適になりそうです。

現状は剣闘士や楽団など強いオプションを持つ【攻撃力%】+【元素熟知+80】の2セット×2でつなぐのが無難。

聖遺物のオプション

会心系>攻撃力%≧元素熟知>>元素チャージ(120%~130%)

元素爆発で元素熟知バフを撒けるものの、毎ローテで撃とうとすると元素チャージにステータスを取られてしまい、シールド強度と火力が低下します。

そのため、2ローテに1回撃てれば十分だと思います。

時計・杯・冠

  • 時計…攻撃力%
  • …攻撃力%
  • …会心ダメージ/会心率

通常のダメバフは月感電に乗らず、固有天賦の月感電バフには攻撃力が必要なので、杯は攻撃力%でOK。

星4武器の選択

相変わらず槍は無課金に厳しい。ナドクライの鍛造武器に期待するしかないと思います。Ver5.8時点で選ぶなら喜多院十文字槍ぐらいでしょうか。

自分は紀行武器の死闘の槍(無凸)を選びました。

スポンサーリンク

個人的オススメパーティー

マーヴィカ・イネファ・フリーナの元素スキルを押すだけの簡単なお仕事。

イネファのシールド+シロネンの元素爆発で耐久力も問題なし。

加えて機動力も兼ね備えている素晴らしいパーティーで、秘境・地脈周回や探索などに実際使っています。

やはり元素爆発不要なのがストレスフリーですね。