巻物の効果と入手法
- イオの巻物
 - いのりの巻物
 - インパスの巻物
 - 黄金の紙切れ
 - 大風の巻物
 - 大部屋の巻物
 - かなしばりの巻物
 - 銀のたてごとの巻物
 - くちなしの巻物
 - ザオリクの巻物
 - 地獄耳の巻物
 - シャナクの巻物
 - スカラの巻物
 - スペルブック
 - 聖域の巻物
 - せんりがんの巻物
 
巻物は呪い状態にならない。
巻物(全32種)
- イオの巻物
 - 
価格…1000/400
効果
部屋内のモンスターに20~35のダメージを与える。爆弾岩は即自爆する。
主な入手法
- ちょっと不思議の草原(床)
 - 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- いのりの巻物
 - 
価格…1000/500
効果
杖の使用回数や壺の容量を1増加させる。まれに3増加することもある。非売品。
トルネコ2アドバンスに登場する「どれ?」巻物は、【いのりの巻物】【インパスの巻物】【パンの巻物】の3種。
結構レアな巻物。白紙リストに追加したいなら、井戸のダンジョンで探すのがベストだと思う。
主な入手法
- 不思議のダンジョン(床)
 - 井戸のダンジョン(床)
 
 
- インパスの巻物
 - 
価格…500/150
効果
未識別のアイテムを識別する。まれに手持ちのアイテム(壺の中のアイテム以外)をすべて識別することもある。
トルネコ2に登場する「どれ?」巻物は、【いのりの巻物】【インパスの巻物】【パンの巻物】の3種。
主な入手法
- 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- 黄金の紙切れ
 - 
価格…15000/5000
効果
所持したまま階段を下りると、次のフロアの開幕で必ず巻物が入手できる。
なお、巻物としての効果はイオの巻物と同じ。
主な入手法
 
- 大風の巻物
 - 
価格…1000/500
効果
1回目の風が吹く。非売品。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- 大部屋の巻物
 - 
価格…1000/300
効果
フロアの壁を全て壊し、1つの部屋にする。非売品。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- かなしばりの巻物
 - 
価格…1000/250
効果
トルネコの周囲8マスにいるモンスターをかなしばり状態にする。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 - 井戸のダンジョン(床)
 
 
- 銀のたてごとの巻物
 - 
価格…1000/500
効果
トルネコの周囲8マスにモンスターを召喚する。非売品。
召喚されたモンスターに先制される可能性がある。特に特殊攻撃が厳しいエリアでは、未識別の巻物を読まないほうがいいかもしれない。ただ、出現する確率は低い模様。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- くちなしの巻物
 - 
価格…200/100
効果
トルネコが口封じ状態になる。非売品。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- ザオリクの巻物
 - 
価格…1000/500
効果
フロア内のお墓からモンスターを復活させる。非売品。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- 地獄耳の巻物
 - 
価格…200/100
効果
フロア内にいるモンスターの位置が分かる。
主な入手法
- 屋敷のダンジョン(床)
 - 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - トロ遺跡(床)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- シャナクの巻物
 - 
価格…1000/400
効果
剣・盾・指輪の呪いを解く。効果があるのは装備中のアイテムのみ。非売品。
主な入手法
- 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- スカラの巻物
 - 
価格…500/250
効果
装備中の盾の補正を1増やす。まれに3増えることもある。また、同時に盾の呪いを解く。
主な入手法
- 迷いの森(店)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 - 井戸のダンジョン(床)
 
 
- スペルブック
 - 
価格…5000/500
効果
魔法リストに登録されている(一度でも習得したことのある)魔法を書き込めば、その魔法をスペルブックから何度でも使用できる。
主な入手法
- 魔のダンジョン(床)
 
 
- 聖域の巻物
 - 
価格…6000/1000
効果
この巻物の上にいると、モンスターの隣接攻撃を受けなくなる。ただし、杖や炎などの遠距離攻撃は防げない。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- せんりがんの巻物
 - 
価格…200/100
効果
フロア内にあるアイテムの位置が分かる。
主な入手法
- 屋敷のダンジョン(床)
 - 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - トロ遺跡(床)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- トラマナの巻物
 - 
価格…200/100
効果
トゲトゲ床のダメージを受けなくなる。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - トロ遺跡(床)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 - 井戸のダンジョン(床)
 
 
- バイキルトの巻物
 - 
価格…500/250
効果
装備中の武器の補正を1増やす。まれに3増えることもある。また、同時に武器の呪いを解く。
主な入手法
- 迷いの森(店)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 - 井戸のダンジョン(床)
 
 
- 白紙の巻物
 - 
価格…9000/2500
効果
「白紙リスト」に登録されている巻物(一度読んだことのある巻物)を書き込むと、その巻物に変化する。書き込むのは、ひらがなでもカタカナでもかまわない。
白紙の巻物に巻物の名前を書き込む行動は、ターンを消費しない。
聖域の巻物にしたい場合は、白紙の巻物を床に置いてから「せいいき」と書き込めば、使用したあとに拾える。
ちなみに、間違って書き込むと…
間違ったり、ひらカナ混在で書き込んだ場合は、「白紙の巻物に その巻物は書き込めない」とログが表示され、書き直すことができる。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
1ページ目
- シャナクの巻物
 - インパスの巻物
 - イオの巻物
 - くちなしの巻物
 - リレミトの巻物
 - ワナの巻物
 - 大部屋の巻物
 - モンスターの巻物
 
2ページ目
- バイキルトの巻物
 - スカラの巻物
 - メッキの巻物
 - ひろえずの巻物
 - 聖域の巻物
 - せんりがんの巻物
 - パンの巻物
 - いのりの巻物
 
3ページ目
- レミーラの巻物
 - かなしばりの巻物
 - 銀のたてごとの巻物
 - 地獄耳の巻物
 - トラマナの巻物
 - 大風の巻物
 - まものしばりの巻物
 - ルカナンの巻物
 
4ページ目
- はりつけの巻物
 - ひきよせの巻物
 - ザオリクの巻物
 
- はりつけの巻物
 - 
価格…500/250
効果
部屋内のモンスターを移動できないようにする。封じるのは移動のみで、行動は封じることができない。効果は永続。
厳しい開幕や大部屋モンスターハウス対策に必須。可能なら常時2~3枚はストックしておきたい。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- パンの巻物
 - 
価格…200/100
効果
選択したアイテムを大きなパンに変化させる。
トルネコ2に登場する「どれ?」巻物は、【いのりの巻物】【インパスの巻物】【パンの巻物】の3種。
未識別の巻物を読むときにボタンを連打していると、装備中の武器が大きなパンに変わる危険がある。ボタン連打は厳禁で。
主な入手法
- 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- ひきよせの巻物
 - 
価格…2000/1000
効果
フロア内にあるアイテムを自分の周囲に集める。ただし、宝物部屋(カギ部屋)のアイテムには効果がない。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- ひろえずの巻物
 - 
価格…200/100
効果
アイテムが拾えなくなる。足元にあるアイテムを使うことは可能。非売品。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- パルプンテの巻物
 - 
価格…10000/5000
効果
9種の効果からランダムに1つ発生する。詳細は下記参照。白紙の巻物には書き込めない。非売品。
冒険の記録8ページ目に「パルプンテの巻物を読んだ」という項目がある。
パルプンテの巻物の扱いかた
透明状態なので使用するためには、めぐすり草を飲むか、シャドウの指輪を装備していなけばならない。
ただし、よく見え状態ではなくても、拾うだけなら可能。
通常の状態でパルプンテの巻物の上に乗ると、「 の上に乗った」「 を拾った」というログが表示される。
主な入手法
- 不思議のダンジョン(床)
 
 
- 剣・盾の補正、杖と壺の使用回数が+3。
 - 最大HPと最大ちからが+3。
 - HPと状態異常の完全回復。
 - フロア内のモンスターがアイテムに変化。
 - フロア内のモンスターが消滅。
 - トルネコのレベルが3上がる。
 - トルネコのレベルが1下がる。
 - トルネコが混乱する。
 - フロア内のどこかにワープ。
 
- 巻物のきれはし
 - 
価格…500/100
効果
使用すると「このフロアには 黄金アイテムはもうありません ほかの場所も さがしましょう」とログが表示される。特別な効果はない。白紙の巻物には書き込めない。
魔法の宝石箱の中身をすでに入手済みの場合、このアイテムが入っている。
主な入手法
- 不思議のダンジョン60Fの宝物部屋(カギ部屋)
 - 不思議のダンジョン98Fの宝物部屋(カギ部屋)
 - もっと不思議のダンジョン98Fの宝物部屋(カギ部屋)
 - 試練の館30F(床)
 - 試練の館50F(床)
 
 
- まものしばりの巻物
 - 
価格…3000/150
効果
部屋内にいるモンスターの動きを止める。効果は15ターン。非売品。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- メッキの巻物
 - 
価格…2000/500
効果
装備中の剣と盾に「さびない」の特殊能力を付与する。また、同時に呪いを解く。
どれ?巻物ではなく、装備中の剣と盾両方に効果がある。
主な入手法
- 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- モンスターの巻物
 - 
価格…600/300
効果
使用したフロアにモンスターハウスを設置する。白紙の巻物に書き込み可。非売品。
使用した場所が部屋内なら、その部屋がモンスターハウスに。使用した場所が通路なら、フロア内の部屋にランダムでワープし、その部屋がモンスターハウスに。しかも、召喚されたモンスターには必ず先制される。稼ぎで使用するなら、部屋の入口で使用するほうがいい。
冒険の記録2ページ目に「モンスターの巻物を読んだ」という項目がある。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン27F(必ず未識別の状態で落ちている)
 - もっと不思議のダンジョン(床:61F~)
 
 
- リレミトの巻物
 - 
価格…500/250
効果
ダンジョンから脱出する。常に識別済み。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - トロ遺跡(床)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - 魔のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- ルカナンの巻物
 - 
価格…1000/500
効果
フロア内にいるモンスターの防御力を下げる。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 不思議のダンジョン(床/店)
 - もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)
 
 
- レミーラの巻物
 - 
価格…200/100
効果
フロアの構成やモンスター・アイテム・階段の場所が分かる。
主な入手法
- 火吹き山(床)
 - 迷いの森(店)
 - トロ遺跡(床)
 - 不思議のダンジョン(床)
 - もっと不思議のダンジョン(床)
 
 
- ワナの巻物
 - 
価格…500/250
効果
フロア内のワナが増える。
主な入手法
- もっと不思議のダンジョン(床/店)
 - 試練の館(店)