フィールドで入手できるアイテム
ちからのたね
フィールド以外では入手不可だと思っておくこと。まれに異世界の迷宮の店で見かけることがあるものの、狙って入手できる確率ではない。
ただ、草うけ・草なげの杖を使うドーピング用に、1つだけでも手元に残っていれば無問題。
しあわせのたね
そこまで貴重なアイテムではないが、ちからのたねと同様に1つでも残しておけば、ドーピングしたいときに探す手間が省ける。
| バリナボの村 | |
|---|---|
| しあわせのたね | 北東のタル |
| ちからのたね | 北東の民家にある宝箱 |
| 50ゴールド | 北東の民家にある宝箱 |
| 50ゴールド | 南東のタル |
| いざないのほこら | |
| ちいさなメダル | タンス |
| 50ゴールド | 壺 |
| 海底の家 | |
| ちいさなメダル | スライムがいる部屋の壺 |
| 海底山地の休けい所 | |
| ちいさなメダル | 壺 |
| 200ゴールド | 壺 |
| 海竜の灯台 | |
| 薬草 | 2階のタンス |
| ちいさなメダル | 海竜の聖火入手後、祭壇にいるバニーガールに話す |
| 黄金のパン |
|
| 遺跡の休息地 南 | |
| 毒けし草 | 男に話す |
| コスタリベラ | |
| ちいさなメダル | 入口近くのタル |
| ちいさなメダル | 銀行の北側にある民家のタンス |
| ちいさなメダル | 教会の裏?にいる男と話す |
| 薬草 | 入口近くのタル |
| 薬草 | 宿屋の地下にある壺 |
| 50ゴールド | 銀行の北側にあるタル |
| グレートバレイナ城下町 | |
| ちいさなメダル | 酒場の地下にあるタル |
| ちいさなメダル | 井戸にいる猫を助けたあと、北西の家にいるおばあさんと話す。 |
| 薬草 | 宿屋の地下にあるタル |
| 200G | 宿屋の1階にあるタル |
| 100G | 井戸 |
| グレートバレイナ城 | |
| 50ゴールド | 地下の壺 |
| ちいさなメダル | 地下の壺 |
| エリミネーター の斧 |
地下の宝箱 (占いババに出会ったあと) |
| 回復の指輪 | |
| ちからのたね | |
| 占いババの家 | |
| ちいさなメダル | 地下の壺 |
| 薬草 | 1階の壺 |
| マダム・グラコスのバザー | |
| ちいさなメダル | 武器専門店の右側にある宝箱(上) |
| 薬草 | 武器専門店の右側にある宝箱(下) |
| 1000ゴールド | 銀行の左側にある宝箱(上) |
| 50ゴールド | 銀行の左側にある宝箱(下) |
| 密林の小屋 | |
| ちいさなメダル | 小屋の外の右側にあるタル |
| ちからのたね | 小屋の中のタル(左) |
| 50ゴールド | 小屋の中のタル(右) |
| プチット族の村 | |
| しあわせのたね | 北西にある宿屋のタル(左) |
| 1000ゴールド | 北西にある宿屋のタル(右) |
| 印の盾 | 南東の木の下を調べる (ロサの宝物【たからの地図】の説明を見ているいることが条件) 詳細は【イネスとロサ】【サムソンとダグラス】の選択のページへ。 |