アイテムの効果と入手法
呪い状態が存在するアイテムは武器・盾・指輪のみ。装備が外せなくなるだけで、能力が低下したり特殊能力が封印されたりはしない。
呪いはシャナクの巻物の他に、バイキルト巻物(武器のみ)やスカラの巻物(盾のみ)でも解ける。また、ダンジョンから脱出すると装備は外れるが、アイテムの呪いは解けない。
トルネコ1に合成システムは存在しない。
武器
ちょっと不思議のダンジョンで拾える武器は【こんぼう】【銅の剣】【鉄の斧】の3種。
不思議・もっと不思議のダンジョンでは全種拾える。
武器 | 売値 | 攻 | 特殊能力 |
---|---|---|---|
こんぼう | 50 | 1 | |
金の剣 | 400 | 2 | |
銅の剣 | 75 | 3 | |
鉄の斧 | 100 | 4 | |
ドラゴンキラー | 300 | 5 | ドラゴンに2倍のダメージ |
はぐれメタルの剣 | 750 | 7 | |
正義のソロバン | 5000 | 10 |
盾
ちょっと不思議のダンジョンで拾える盾は【青銅の盾】【うろこの盾】【鋼鉄の盾】の3種。
不思議・もっと不思議のダンジョンでは全種拾える。
盾 | 売値 | 防 | 特殊能力 |
---|---|---|---|
皮の盾 | 40 | 2 | サビない 腹が減りにくくなる※1 |
青銅の盾 | 80 | 3 | |
うろこの盾 | 150 | 4 | おばけキノコの毒を防ぐ※2 |
みかがみの盾 | 300 | 5 | サビない |
鋼鉄の盾 | 200 | 6 | |
ドラゴンシールド | 500 | 7 | ドラゴンの炎を半減 |
はぐれメタルの盾 | 1500 | 10 |
矢
3種とも、すべてのダンジョンで入手可能。
矢 | 売値 | 特殊能力 |
---|---|---|
木の矢 | 5 | 攻撃力小 |
鉄の矢 | 10 | 攻撃力小 |
銀の矢 | 30 | 攻撃力大 壁やモンスターを貫通する。 |
指輪
指輪は入手不可。
- きれいな指輪
- ちからの指輪
- ハラヘラズの指輪
- ハラペコの指輪
- ワナ抜けの指輪
- ザメハの指輪
- シャドーの指輪
- ちからの指輪
- とうぞくの指輪
- 毒けしの指輪
- 人形よけの指輪
- 眠らずの指輪
- ハラペコの指輪
- ルーラの指輪
- ワナ抜けの指輪
- きれいな指輪(1000G)
-
効果
特殊効果なし。高値で売れる。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- ザメハの指輪(100G)
-
効果
部屋内の寝ているモンスターが必ず起きる。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- シャドーの指輪(250G)
-
効果
パルプンテの巻物やシャドー、レムオル状態のモンスターが見える。パルプンテの巻物を読むために必要。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- ちからの指輪+3(300G) / ちからの指輪-3(0G)
-
効果
ちからの現在値と最大値が3増減する。ちからの指輪-3は必ず呪われている。
インパスの巻物を使い、【ちからの指輪】とだけ表記されているものは、必ず呪われている‐3のほう。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- ルーラの指輪(150G)
-
効果
歩くごとにランダムで同じフロア内のどこかにワープする。効果はルーラ草と同じ。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- とうぞくの指輪(300G)
-
効果
部屋内に入っても、モンスターが絶対に起きなくなる。モンスターハウスに対しても有効。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- 毒けしの指輪(200G)
-
効果
おばけキノコの毒やミステリードールの特殊攻撃(毒のみ)、毒矢のワナ、くさったパン、毒草による、ちからの減少を防ぐ。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- 人形よけの指輪(250G)
-
効果
どろ人形(16F~25F)のレベルダウンとミステリードール(22F~29F/32F~99F)の特殊攻撃を防ぐ。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- 眠らずの指輪(150G)
-
効果
まどうしのラリホーや眠りガスのワナを無効化する。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- ハラヘラズの指輪(750G)
-
効果
満腹度が減少しなくなる。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- ハラペコの指輪(200G)
-
効果
満腹度が5ターンで1減少する。(通常は10ターンで1減少)
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
- ワナ抜けの指輪(500G)
-
効果
ワナにかからなくなる。
入手できるダンジョン
- 不思議
- もっと不思議
草・種
- 弟切草
- 火炎草
- ちからの種
- 毒けし草
- まどわし草
- 薬草
- ルーラ草
- 弟切草
- 火炎草
- 幸せの種
- ちからの種
- 毒けし草
- まどわし草
- 目薬草
- メダパニ草
- 目つぶし草
- 薬草
- ルーラ草
- 弟切草
- 幸せの種
- すばやさの種
- ちからの種
- 毒けし草
- 毒草
- まどわし草
- 目薬草
- メダパニ草
- 目つぶし草
- 薬草
- ルーラ草
- ラリホー草
- 弟切草(40G)
-
効果
HPが100回復し、混乱・目つぶし・まどわし状態が解除される。
現在HPが最大の状態で飲むと、最大HPが2上昇する。
ゾンビ系(ゴースト・ミイラおとこ・くさったしたい・シャドーの4種)に投げ当てると100のダメージを与える。
薬草と弟切草を投げ当てると、序盤の壁であるミイラおとこをワンパンできることは意外に忘れがち。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 火炎草(40G)
-
効果
飲むと正面1マスにいるモンスターに約70のダメージ、モンスターに投げ当てると約35のダメージを与える。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 幸せの種(1000G)
-
効果
レベルが1上昇する。はぐれメタルを倒すと100%ドロップする。
もっと不思議のダンジョンでは床落ちしていないが、はぐれメタルからの入手は可能。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- すばやさのたね(35G)
-
効果
5ターンの間(行動10回分)、倍速で動けるようになる。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ちからの種(50G)
-
効果
ちからの現在値が最大のときは、ちからの最大値が1上昇、最大でないときは、ちからが1回復する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 毒けし草(15G)
-
効果
ちからを完全に回復する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 毒草(15G)
-
効果
現在HPが5、ちからが3減少する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- まどわし草(20G)
-
効果
自身が飲むと50ターンの間、まどわし状態になる。モンスターに投げ当てると逃げ出す。モンスターに対しての効果はフロア永続。
モンスターを確実に無力化できるアイテムが少ないトルネコ1では、とても頼りになるアイテム。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 目薬草(15G)
-
効果
パルプンテの巻物やシャドーが見えるようになる。効果はフロア永続。ただし、ワナは見えるようにならない。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- メダパニ草(15G)
-
効果
10ターンの間、混乱状態になる。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 目つぶし草(5G)
-
効果
自身が飲むと50ターンの間、モンスターに投げ当てるとフロア永続で目つぶし状態になる。
目つぶし状態のモンスターはひたすら直進し、目の前にトルネコかモンスターがいると攻撃する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 薬草(25G)
-
効果
HPが25回復し、混乱・目つぶし・まどわし状態が解除される。
現在HPが最大の状態で飲むと、最大HPが1上昇する。
ゾンビ系(ゴースト・ミイラおとこ・くさったしたい・シャドーの4種)に投げ当てると、25のダメージを与える。
薬草か弟切草を投げ当てると、序盤の壁であるミイラおとこをワンパンできることは意外に忘れがち。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ラリホー草(30G)
-
効果
5ターンの間、睡眠状態にする。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ルーラ草(10G)
-
効果
同じフロアのどこかにランダムでワープする。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
巻物
- イオの巻物
- インパスの巻物
- 地獄耳の巻物
- スカラの巻物
- 千里眼の巻物
- バイキルトの巻物
- レミーラの巻物
- イオの巻物
- インパスの巻物
- かなしばりの巻物
- 地獄耳の巻物
- さいごの巻物
- シャナクの巻物
- スカラの巻物
- 聖域の巻物
- 千里眼の巻物
- バイキルトの巻物
- メッキの巻物
- リレミトの巻物
- レミーラの巻物
- 祈りの巻物
- インパスの巻物
- かなしばりの巻物
- くちなしの巻物
- シャナクの巻物
- さいごの巻物
- 証明の巻物
- スカラの巻物
- 聖域の巻物
- 時の砂の巻物
- バイキルトの巻物
- パルプンテの巻物
- パンの巻物
- レミーラの巻物
- ワナの巻物
- イオの巻物(80G)
-
効果
視界内(部屋内)の全モンスターにダメージを与える。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 祈りの巻物(65G)
-
効果
杖の使用回数を1~5回増やす。
ザキの杖専用の巻物だと思っておいて間違いない。所持していないなら、ラリホーの杖やボミオスの杖などに使用する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- インパスの巻物(30G)
-
効果
未識別のアイテムを識別状態にする。
杖に使った場合、トルネコ2・3と違い1本目の使用回数しか分からない。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- かなしばりの巻物(70G)
-
効果
周囲8マスのモンスターをかなしばり状態にする。
モンスターを確実に無力化できる唯一の巻物。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- くちなしの巻物(20G)
-
効果
読んだフロアで、巻物を読んだりパンを食べたりすることができなくなる。効果はフロア永続。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- さいごの巻物(60000G)
-
効果
フロア内の眠っているモンスターを起こす。不思議のダンジョン99Fと、もっと不思議のダンジョンの99Fで入手可能。
アイテムの説明には「ついに、不思議のダンジョンの底に 下りられましたね。 あなたは不思議のダンジョンの王です。」と表記されている。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 地獄耳の巻物(40G)
-
効果
全体マップにモンスターの位置が表示される。シャドーやミミックも姿を現す。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- シャナクの巻物(50G)
-
効果
装備中の剣・盾・指輪の呪いを解く。効果があるのは装備中のアイテムのみ。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 証明の巻物(65000G)
-
効果
モンスターを1体だけ召喚する。もっと不思議のダンジョン50Fで入手可能。
アイテムの説明には「よくぞ、ここまで下りられました! この巻物が倉庫にある写真を チュンソフトまで、お送りください。」と表記されている。
ゲーム発売当初に、認定書がもらえるキャンペーンが開催されていたらしい。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- スカラの巻物(50G)
-
効果
装備中の盾の補正が1増加し、呪いが解ける。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 聖域の巻物(300G)
-
効果
この巻物の上に乗ると、モンスターが隣接攻撃をしない。
ただし、矢や炎などの遠距離攻撃や爆弾岩の爆発などは無効化できない。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 千里眼の巻物(40G)
-
効果
全体マップにアイテムの位置が表示される。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 時の砂の巻物(80G)
-
効果
読んだフロアの1ターン目まで時間を戻し、この巻物は消滅する。部屋の形状やアイテムなどは変化しない。
あらゆるピンチで有効なように思えるが、大部屋モンスターハウスなどの厳しい開幕には効果なし。
ストックしすぎずアイテムの効率的な識別に使用するほうが無難。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- バイキルトの巻物(50G)
-
効果
装備中の剣の補正を1増加し、呪いが解ける。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- パルプンテの巻物(1000G)
-
効果
8種類の効果(下記参照)のうちから、ランダムで1つ発生する。
読むためには、シャドーの指輪かめぐすり草が必要だが、拾うだけなら通常の状態でも可能。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
8種類の効果中、デメリットのある効果は1つだけ。
- HP・ちから・満腹度が全回復する
- HPとちからの最大値が3増加する
- レベルが3上昇する
- 読んだフロアにいるモンスターが消滅
- 読んだフロアにいるモンスターがはぐれメタルに変化
- 読んだフロアにいるモンスターがアイテムに変化
- 所持中の剣・盾・杖・ちからの指輪の補正や使用回数が3増加
- 5フロア下りる
- パンの巻物(50G)
-
効果
選択したアイテムを大きいパンに変化させる。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- メッキの巻物(35G)
-
効果
装備中の盾がサビなくなる。呪いは解けない。
ちなみに、トルネコ1では武器がサビることはない。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- リレミトの巻物(100G)
-
効果
ダンジョンから脱出する。
しあわせの箱を所持している状態で使用すると、消費されるが効果は無効化される。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- レミーラの巻物(40G)
-
効果
読んだフロアの地形・階段やモンスターの位置・ワナが見える。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ワナの巻物(20G)
-
効果
読んだフロアのワナが増加する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
杖
- いかずちの杖
- バシルーラの杖
- 変化の杖
- メダパニの杖
- いかずちの杖
- 転ばぬ先の杖
- バシルーラの杖
- 封印の杖
- 分裂の杖
- 変化の杖
- ボミオスの杖
- メダパニの杖
- もろ刃の杖
- ラリホーの杖
- 大損の杖
- 転ばぬ先の杖
- ザキの杖
- バシルーラの杖
- ピオリムの杖
- 分裂の杖
- 変化の杖
- ボミオスの杖
- もろ刃の杖
- レムオルの杖
- いかずちの杖(30G)
-
効果
20前後のダメージを与える。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 大損の杖(10G)
-
効果
モンスターに現在HPの半分を与える。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 転ばぬ先の杖(100G)
-
効果
転びのワナで転ばなくなる。初期の使用回数は常にゼロ。使用回数がゼロのままでも効果あり。
転んで困ることといえば、聖域の巻物が床に張りついてしまうことぐらい。貴重なアイテム欄を1つ埋めてまで所持する価値があるかどうかは微妙なところ。
杖を振って何も起きない杖は、【ザキの杖】と【転ばぬ先の杖】のどちらか。当たりとハズレの差が激しいので、慎重に識別したい。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ザキの杖(100G)
-
効果
モンスターを一撃で倒す。初期の使用回数は常にゼロ。使用するためには、祈りの巻物で使用回数を増やす必要がある。
杖を振って何も起きない杖は、【ザキの杖】と【転ばぬ先の杖】のどちらか。非常に強力で貴重な杖なので、確実に識別していきたい。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- バシルーラの杖(60G)
-
効果
モンスターを同じフロアのどこかにワープさせる。
識別の際、レムオルの杖と間違いやすいので注意が必要。振ったモンスターが消えたときは、必ず複数回素振りをすること。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ピオリムの杖(20G)
-
効果
モンスターが倍速になる。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 封印の杖(50G)
-
効果
モンスターの特殊攻撃や倍速2回攻撃を封印する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 分裂の杖(40G)
-
効果
モンスターを分裂させる。はぐれメタルに対しても効果あり。
効果
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 変化の杖(50G)
-
効果
別のモンスターに変化させる。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ボミオスの杖(60G)
-
効果
モンスターを鈍足状態にする。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- メダパニの杖(40G)
-
効果
10ターンの間、混乱状態にする。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- もろ刃の杖(70G)
-
効果
トルネコのHPが半分になり、モンスターのHPが1になる。
ちなみに、この杖を爆弾岩に振っても即自爆しない。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- ラリホーの杖(50G)
-
効果
5ターンの間、睡眠状態にする。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- レムオルの杖(10G)
-
効果
モンスターを透明状態にする。
識別の際、バシルーラの杖と間違いやすいので注意が必要。振ったモンスターが消えたときは、必ず複数回素振りをすること。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
パン
- 大きいパン(4G)
-
効果
満腹度が100回復する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- くさったパン(1G)
-
効果
満腹度が100回復し、HPの現在値が5、ちからの現在値が1減少する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- パン(2G)
-
効果
満腹度が50回復する。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
箱・鉄の金庫
- 王様の宝石箱(-)
-
効果
ちょっと不思議のダンジョンの10Fから持ち帰ると、不思議のダンジョンに挑戦できる。所持していると、下り階段が上りになる。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 鉄の金庫(50G)
-
効果
所持したまま冒険に失敗しても、ゴールドが減少しない。不思議のダンジョンの10Fで必ず拾える。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- しあわせの箱(10000G)
-
効果
不思議のダンジョンの27Fから持ち帰ればシナリオクリア。
所持していると、下り階段が上りになり、リレミトの巻物の効果が無効化される。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議
- 奇妙な箱(5G)
-
効果
もっと不思議のダンジョンの30F(30F以降の各フロアで必ず拾える)から持ち帰ると、拡張の最終段階である温泉ができる。
所持していると、下り階段が上りになる。もっと不思議のダンジョンはリレミトの巻物が入手できないので、ダンジョンから生還するためには、必ず拾わなければならない。
入手できるダンジョン
- ちょっと不思議
- 不思議
- もっと不思議